Category Archives: Festival

Foire de Dijon(Dijonの国際、美食展示会)へ行って来た〜!

今日はFoire  internationale et gastronomique de  Dijonへ行って来ました! これが宣伝ポスター★ 今年で第81回目になるこのディジョンの国際、美食展示会! 約600の出店者と期間中約20万人の来場者が来る大規模な展示会です。 11月1日〜13日の毎日10時〜20時まで行われています。 まず!お出迎えしてくれたのはブルゴーニュの模様が描かれたうしさーん! そしてお目当ての場所へまず向かいました〜!そう、食べ物ブースです。   まずは腹ごしらえから♡ということで入ったお店はお兄さんが店の前で作っているAligot(アリゴ)を食べることになりました。 下のびよーんって伸びてるのがそのAligot(アリゴ)という食べ物なんですが、 これはフランスの中央高地(フランスの真ん中下あたりの土地)の田舎の料理で じゃがいものピュレ、トムチーズ、クリーム、バター、オイルで作られた温かい料理です。 私はLe jambon de pays et son Aligotというのを頼みました! おいしいっ!!♡ でも初めての食感で、日本のお餅のような感じまでもいかないような伸び具合で、味はじゃがいもとチーズとそのまんま、と思ってたら焼く前のパンのような気もするし(笑)不思議な気分で食べました。 でもなんかハマってしまうかんじです。もう一回食べたいな!!   そして、その後はこの展示会の国際と名乗るそのブースへ行きました。 第81回の今年はl’ile Marice(モーリシャス島)という国の展示会でした。 ちなみに調べると2010年はハンガリー、2009年はギリシャだったそうです。81回もやってるんだから日本もきっと来てたはず・・・ この島はアフリカ大陸の東側にあるマダガスカル島の近くにある沖縄本島の約1.5倍の大きさの島です。 人口は約130万人、平均気温は24〜29℃、約68%がインド系の民族の国です。正式名称はモーシャリス共和国。 最近まで知らなかった島なんですが、調べていたらめっちゃ素敵なリゾート地だったんですね〜! 当たり前なんですけど海がめっちゃキレイ!!!! どうぞググって画像見てみてください!! 奈良県民は海を見るだけで興奮しちゃうんで今一人でめっちゃ行きたい病にかかってます。 この島は昔フランスの植民地だったこともあって言語はフランス語も話されていますが英語やその他の言語も話されています。 島の主要産物はサトウキビなので砂糖が売られていたり、ラム酒や紅茶も有名だそうです。 … Continue reading

Posted in Bourgogne, Dijon, Festival | Tagged , , | Leave a comment

Festival des soupes

11月5日の土曜日にChalonでスープのお祭りがありました! 周りのみんなに聞いても知らなくて どんなのかずっと気になってたし視察に行って来ました〜!! 雨が降ったりやんだりの1日だったんですがたくさん人が来ていました! スープ祭りというのは、Chalon近郊に住む人が出場できる無料のコンクールです。 レストラン業をするプロは出場できません。 もちろん私たちも試食できます^^ 3人の審査員が全部で21チームのスープを試食して評価しているところです。 どのチームが最優秀賞を獲得したのかは発表までいなかったので、月曜日の新聞で見ます! ちなみに日本でも冬になると鍋や粕汁をよく作るように、 フランスでも冬になるとスープをよく作るそうです。 日本は「牛乳飲んだら大きくなるから牛乳のみなさい」って言って育てられますが フランスではそれがスープで、「スープをたくさん飲んだら大きくなる」と育てられるそうです。 牛乳がスープか・・・いいですね。笑 フランス人は日本人がよく飲むような冷たい牛乳は飲みません。 飲んでいる人もいると思いますが私も見たことありません! きっと乳製品の摂取はチーズからですね! では!À BIENTÔT!

Posted in Chalon-sur-saône, Festival | Tagged , | Leave a comment

サプライズ誕生日会は3回目!?

リヨンに住み始めた最初の週末はChalonに帰りました。 なぜかというと“Japon-sur-Saôneがあるから”とMarionに言われたので帰ることにしました。 土曜日の朝、Chalonに帰って家でゆっくりしていたら”今日はカフェの会がある場所でするよ”ということで、車に乗って出かけました。 でも普段はMarion来ないし、いつもの道と違う道走るし、”どこ行くの?”ってJoelleに聞いたら“Françoisを迎えに行ってから行くよ”って言ったんだけど、”彼、車持ってるのにおかしい、けでも何か理由があるんやな?”って思って深く考えてなかったんだけど 着いたらみんな彼の家に入るし、”ん?今日はFrançoisの家で話すの?彼、日本旅行行かないのに?”とか頭整理できないままとりあえずみんなの流れに乗って家に入ったら… なんと!!サプライズでわたしのために誕生日会を準備してくれていたんです!!!!!!! しかも日本語〜!!!♬ ほんとにほんとにこの部屋入るまで気づかなくて、 でも、後から考えたらいろんな疑問が全部繋がって、理解できました。笑 ほんとに私びっくりして、たぶん入ったとき笑ってなかったと思う。混乱してたほんとに。 だって、30日の当日に祝ってもらってたし、結婚式でも祝ってもらって、プレゼントももらってたからまさかもう1回あるわけないと思ってたから。。。 Françoisのお家のリビングは可愛くデコレーションされていて、 みんなからプレゼントももらっちゃいました!アメリの曲が入ったオルゴールとエクレアの可愛いレシピ本、あと1959〜69年のヨーロッパの曲が入ったCDアルバム! たくさんもらっちゃいました!みんな私がアメリの映画が好きなこと、エクレアが好きなこと、音楽が好きなこと知ってくれていて本当にめっちゃ嬉しかった!! ほんとにありがとう!!!大切にします!! そして、一段落したら食事が始まりました。 私は名の通り誕生日席に座らせてもらって、アペリティフにキールを飲んで、プレゼントしてもらったCDをかけながらみんなで色々話しました。 この日来てくれたのは左から、Jecssica(ジェシカ)、Marion、Alexandra♡ 手前からFrançois、Céline、Joelle、Guy♡ 左からFrançoisのお母さんのJoisie(ジョジー)、お隣に住むイタリア人のJoさん、 お隣から、バーベキュー(お肉焼く)ために来てくれました! 私がブログ書いてるって言ったら“必ず載せてね!”と何回も言ってたJoさんは、おもしろいです。(でも後で彼がブログって何?って言ってたの聞いておもしろかった) すごい量ですがもちろん食べきれない量です。 ガレージで撮りました〜☆ 焼き上がったお肉とソーセージはメインに頂きました! 食べ終わると写真大会☆これは、Joelleが机の下を潜ってこっちに来たときの写真。笑 って楽しんでたら、23のろうそくがささったケーキが出てきました! かわいい!!!そして、私がアイスクリームが好きなことを知っていてくれていて、なんとアイスケーキだったんです! それからこれは私の大好物のMario特製のフランボワーズの焼き菓子♡ 私がこれ好きなの知ってて焼いてくれたんですMarion…ありがとう♡ ほんまにおいしいんです!!何個食べたかな…?太る〜!! そして、シャンパンも用意してくれていて、おいしいシャンパンと、おいしいケーキ…幸せ過ぎる時間でした。 下の写真は、かぶとかぶってJoelleがはしゃいでいる姿を見てちょっとあきれてるGuyの関係がうまく表現された写真。笑 食べ終わったら、みんな音楽に合わせて踊りだしちゃいました! フランス人ってほんとにパーティーの時はよく踊るんだね!! ということで私も参加!これは平城ステップみたいな規則があるダンスでどんな曲にも合わせて踊れちゃうステップで、JoisieとMarionに教えてもらっているところをGuyが撮っててくれました☆ そして最後にみんなでセルフタイマー使って記念写真☆ 8時から始まった誕生日会は気がつけば日がまわって午前2時。お酒も入って眠くなって来た頃に解散しました。 ほんとにほんとにありがとうございました!!! 本当に幸せな時間を過ごせました! … Continue reading

Posted in Chalon-sur-saône, Festival, 日記 | 6 Comments