☆カンヌ(CANNES)☆

カンヌ (CANNES)にやって来ました〜!!

そう!カンヌといえば毎年5月に行われるカンヌ国際映画祭で有名な都市です!

カンヌ映画祭はベルリン、ヴェネツィア映画祭と同じ世界三大映画祭の一つです。

上の写真はWikiからいただいたので今はこんなようにはなっていませんでしたが建物は見てきました〜!

そしてカンヌには過去に訪れた著名人の手形が地面にたくさんあります!

観光案内所のドアの真下にはニコラスケイジの手形が!もちろん合わせてみました^^

そして周りには映画関連のモニュメントが色々ありました〜☆

これはフィルムもモチーフにされた公衆電話です。

映画祭のお隣にはカジノもありました!

その他、カンヌはニースに次ぐ高級リゾート地のひとつでもあります。

旧市街の方へ行くと少し丘になっていて街を見下ろすことができます。

う〜ん、最高!!

港にはたくさんの船が止まっています。

そして時間もあったのでカンヌから南にある小さな島(サント・マルグリット島)へ行ってきました!

フェリーで往復11€で片道15分で行くことができます。

その奥にはもうひとつ小さな島(サントノラ島)があって、この島にもフェリーで20分で行くことができます。

[googlemaps http://maps.google.com/maps?hl=ja&client=safari&ie=UTF8&q=%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%8C%E3%80%80%E5%B3%B6&fb=1&hq=%E5%B3%B6&hnear=0x12ce8180530cffff:0x40819a5fd979e20,%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%8C,+%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9&view=map&cid=12817469293505205548&ll=43.523204,7.044516&spn=0.006295,0.006295&t=h&vpsrc=6&output=embed&w=425&h=350]

ここからカンヌの街が見ることができてとっても素敵!

道はいかにも島っぽい細い道が続いていてわくわくしました!

サント・マルグリット島は鉄仮面が幽閉されていたことで有名な島です。

そしてこの建物は昔、牢屋だった城壁を今は海洋博物館として独房や、この近郊の海底で見つかった貯蔵用の壷や壁画などが展示されています。

ここに入るには入場料が要るんですが、9月17日と18日は美術館は無料の日だったのでタダで入れちゃいました〜☆

その後は海の近くへ行きました!

水はすごくきれいで底が見えてとってもきれい!!!

思わずサンダル脱いで足をつけちゃいました〜♡

気持ちよかったです^^

この辺りの9月半ばの気温は26℃ぐらいです。日が当たると暑いです!でもカラッとしてる感じ☆

周りにはちょうど土曜日だったので船がたくさんとまっていて、みんな船の上で週末を過ごしていたり、子どもたちは泳いでいたりと優雅さとフランスのゆっくりとした時間の過ごし方を感じました。

カンヌもよかった♡

ではでは、次ぎはアンチーブ!

Posted in 南仏 | Tagged , | 2 Comments

☆ニース(NICE)☆

ニースに到着しました!

下の写真はもちろんSNCFのニース駅です!

9月とはいえ、まだまだ観光客で賑わっていました!

とりあえず海が見たかったのでニースのメインストリート(ジャン・メデュサン通り)を歩きました。

てくてく歩いていたら、なんと映画の撮影現場に出会しちゃいました!!

テープで立ち入り禁止にされてたんですけど知らない間に撮影敷地内を歩いていたみたいで、注意されてその後、ようやく海に出れました〜!!

ニースの海岸でーす!!

この海岸通りは“Promenade des Anglais(プロムナード・デザングレ)”と言って、直訳すると「イギリスの散歩道」なんですが、フランスなのにイギリスの名前がつけられていることでもまた有名です。

そして、この山の上からの眺めがいいということで階段を登ってきました。

その上にあるのが大きくてきれいな滝です!

階段を登って暑かったのでこの滝の近くはすごく涼しくて気持ちよかったです!!

そしてそこから見下ろすとニースのこの美しい景色が見ることができました!!!

Wao!って言いたくなる(というかたぶん言っちゃってた)景色です。

ニースに来たんや!!って感じました!

そしてニースといえばニース名物”ニース風サラダ”です!

もちろんニースでニース風サラダ食べてきました!

ニース風サラダとは、サラダ、トマト、ゆで卵、オニオン、パプリカ、セロリ、アーティチョーク、アンチョビ、オリーヴ、オリーブオイルで作られたサラダです。

アンチョビが入っているので全体的に塩辛いサラダです。

おいしいフランスパンとワインと食べると最高ですね!^^

そしてもうひとつのニース名物はSOCCA(ソッカ)という食べ物です。

ソッカとは、ひよこ豆でできたクレープのことで、ひよこ豆の粉と水、塩、オリーブオイルで作られて焼いたものです。

アツアツのソッカは慣れた手つきのマダムが食べやすい大きさにカットしてくれて最後に胡椒が振りかけられて出てきます。

生地は薄いんですけど、もちもちしていてペロッと食べられちゃいました^^

おいしかったです!

値段も一つ2€で小腹が減ったときにはちょうどいいですね☆

ニースに来た際は是非食べてみてください☆

それでは、次回はカンヌ!

A bientôt〜!

Posted in 南仏 | Tagged , | 2 Comments

南仏もすてき!!!

ひさしぶりのブログです!^^

みなさんお元気ですか??

1週間程、南フランスへ行ってきました☆

夏が終わってしまう前にニースの方へどうしても行きたくてChalonから約6時間かけてTGVに乗って行ってきました。

今回は主にCôte d’Azur (コート・ダジュール)地方を中心に観光しました。

日本から持って来たガイドブックを片手にNice(ニース)、Cannes(カンヌ)、Antibes(アンチーブ)、Monaco(モナコ公国)、Menton(マントン)、Grasse(グラース)へ行ってきました。

街はみんな地中海に面しているのでリゾート地としてフランスや近郊の国からもVacance時期にはとても賑わう地方です。

では街ごとに紹介していきたいと思います☆

お楽しみに〜☆

 

Posted in 南仏 | Tagged , | Leave a comment