今日はChoucroute(シュークルート)について紹介します!

このお料理はフランスのAlsace(アルザス)地方の伝統的な料理です。
アルザスの場所はここ!

ドイツの国境沿いにある地方です。
そのアルザスへ行ったら食べるべき料理がこのシュークルート!
名前も聞いたことがある人がいるかもしれません。
今日はアルザス出身のJoelleがそのシュークルートを作ってくれました〜!!
まず、千切りされたキャベツを湯がきます。(これはもともと酸っぱい味付けにされているのを除くため)

横では薫製の豚肉も湯がいておきます。
次に、グローブを玉ねぎに刺したものとバターouマーガリンを鍋に入れます。

その後は湯がいて水で洗って絞ったキャベツをまず半分入れます。

その後、ソーセージと豚肉を残ったキャベツで挟みます。
アルザスの白ワインと水を入れて圧力鍋にかけます。
約15分後、じゃがいもも一緒に再び圧力鍋で15分ほど火にかけます。

そしてこのように盛りつければできあがり!

アルザスの器とアルザスの白ワインで頂きました!

お味はもちろんおいしかったです!!!^^

ソーセージやお肉は脂っこいものが多いので酸味のあるキャベツとちょうど合うと思いました☆
でも結構ボリューミー!!お腹いっぱいになりました。
この料理は基本的には冬にしか食べない料理らしく、確かに食べてたらからだがポカポカ熱くなってきます!
ちょっと食べ過ぎたので明日の朝はジムに行こう!!
最近行き始めたジム!
なかなか楽しく運動できます!^^
運動不足と冬太り防止と体温確保のために通います!!
家からも近いし怠けず行くぞ!!
では☆
そーいえば!!
この間のコメントありがとう!!!嬉しすぎました(;;)帰ったらいつでもカットしにおいでね~☆
毎回、ご飯美味しそう。。
うわぁーたまには、フレンチにイタリアン、、フォークとナイフでカチャカチャ食事したいな~
アリミツさーーん!帰ったら真っ先に行かせてもらいます!
フランス料理はさすがです。いつもおいしいです!
けど私は旦那さんの作るお料理も食べたいです。笑