- 私の紹介私の名前は吉良奈美子(Kira Namiko)です。現在、Japon-sur-Saône・南ブルゴーニュ日仏協会のボランティアとして活躍しています。私の日常生活をこのブログを通してみなさんにブルゴーニュ地方を紹介していきたいと思います。フランスの文化、観光地、おすすめのお店、レストラン、フランス料理のレシピ、簡単なフランス語講座なども紹介します。どうぞ、気軽に読んでください。
- 		最近の投稿
- 2025年10月 - 月 - 火 - 水 - 木 - 金 - 土 - 日 - « 5月 - 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10 - 11 - 12 - 13 - 14 - 15 - 16 - 17 - 18 - 19 - 20 - 21 - 22 - 23 - 24 - 25 - 26 - 27 - 28 - 29 - 30 - 31 
- 最近のコメント- 今年の舞台は日本で!! に Namiko より
- 今年の舞台は日本で!! に マイヤーズ美帆 より
- リヨン!! に アイリちゃん より
- リヨン!! に アイリちゃん より
- フランスのカレンダーには・・・ に verceau0202 より
 
- アーカイブ
- カテゴリー
- クラウド
Tag Archives: 観光
Lyon(リヨン)に来たらここに行ってみましょう!!
Parisに次ぐフランス3番目大都市として有名なリヨンですが、私は断然リヨンの方がパリよりも好きです! リヨンへはパリからだとTGV(フランスの新幹線)に乗って4時間、もしくはリヨン空港に降り立ってください! リヨンに着いたらまず行くべき場所はFourvière(フルヴィエール)の丘です。 そう、あの丘の上です!そこからは世界遺産にも登録されている美しいリヨンの街を眺めることができます! 丘の上まではもちろんケーブルカーで登れます^^ そして下から見える大きな建物はノートルダム大聖堂(フルヴィエール大聖堂)です。 この大聖堂は19世紀に献金によって建てられたものです。 そして同じ丘の上にはこの下の写真は古代ローマ劇場 (Théâtres Romains de Fourvière)があります。 ここは、フルヴィエール大聖堂から南西へやや下った位置にあって、紀元前43年に建設された古い古い劇場です。今でもこうして残っていることに歴史を感じますね。 この劇場は現在でも使われていて、夏季に行われるイベント「フルヴィエールの夜」で、コンサートや演劇の上演に利用されているようです。 近くで見るとほんとに大きくてびっくりします!この劇場の隣にある美術館(Musée Gallo Roman)に当時の模型が展示されていて、歴史など色々知ることができます。 上の写真はSaône(ソーヌ)川沿いから撮った写真で、この向こう側はリヨン歴史地区(旧市街)になっていて、この一帯も世界遺産に登録されています。 この大きな広場は、ベルクール広場 (La place Bellecour)といってソーヌ川とローヌ川の間にある市の中心に位置しています。 下にリヨンの地図を載せたので位置の確認にどうぞ^^ このベルクール広場には、馬に乗ったルイ14世の像が中心にあり、さらに広場にはリヨンのインフォメーションセンターがあります。 このベルクール広場はヨーロッパで最も大きな広場と言われていて、東西300m、南北200mもあります。みんなこのONLYLYONの前で写真を撮っています。 もちろん私も撮りました!笑 Oの中に入るのがAB型っぽいでしょ?笑 あ、Oに入るんだったらO型か。Lに座ってもよかったかな? うん、どうでもいいですね^^ みんな上に登ったり(登っちゃだめって書いてあるんやけどね^^)しておもいおもいのポーズをして撮っています。 下の写真はオペラ座です。8月はヴァカンスで何も見られないのですが、普段は予約をして見ることができます。 その前にはHôtel de ville(市役所)があります。立派な市役所ですね〜! この前にも広場があって催し物があったり、みんなの待ち合わせ場所になっています。 とにかく、リヨンは見所がいっぱい!! 次回は旧市街と食について紹介したいと思います☆ お楽しみに〜^^
