Monthly Archives: 5月 2011

2日目を終えて…

今日は朝9時に起きて、大きなクロワッサンを食べました。 1時ぐらいにみんなで昼食。 そしたら見たことのない食べ物をGuyが料理してたので撮りました。 これはvitelotteと言って、紫色のジャガイモだそうです。 ほくほくでおいしかった^^ 味はどっかで食べたことのある味。 でも思い出せなかった笑 ゴメンナサイ。 あと、クスクスと豚肉のステーキ。 ゆっくりした昼食を終えて 6時ぐらいからスーパーマーケットへお買い物について行かせてもらいました〜 スーパーのなかが写真撮っちゃだめだから外だけお見せします。 carrefourというスーパー。 その日、私が買ったのはこれ☆ 単語用のノートと、シリアルバー、とレジ横のカシスの飴ちゃん☆ で、上の写真は寝させてもらってるお部屋からの景色です! もう8時すぎてるのにやっと夕方って感じの空で、すごくきれいだね^^ 真夏は10時まで明るいらしい。 そして夕食は まず食前酒にキールとマカダミアナッツ。 そしてJoelle特製オムレツとGuy特製サラダ。 そしてfromageとデザートにはこれ☆ いわゆるいちごミルクですね☆ おいしかった^^ ではまた明日(^o^)/

Posted in my favorite, レストラン | Leave a comment

到着!

ついに、来ちゃいました!フランス! 21日の朝6:45に家を出て、日本時間の22日朝7:00ぐらいに 私が今日から暮らすことになるchalon sur Saôneに着きました。 ここの詳しい場所についてはこれからたくさん紹介していくのでまた後ほど… これは関空の出発前の写真。 KLM、オランダ航空で約11時間、アムステルダムまで乗りました。 KLMは初めて乗ったのですが、機内サービスは普通によかったので、満足だったのですが、一番感動的だったのは着陸が今までに乗ったどの機長さんよりも上手!って思ったことです。 え、いつ車輪着いてたの?!っていうくらい振動なし! そして、これは1回目の昼食。 機内食って必ず写真撮っちゃうのはなんでだろう。 メニューはパンの下にメインの肉じゃがとご飯、 奥にはざるうどんと、魚と、お浸し、デザートはプリンでした。 Guyのお箸が袋開けたら、なんでか1本しか入ってなくて、というか既に割れているというか… ちょっとおもしろかった^^ そしてこれは夕食。 奥にあるのは焼きそばです。 ちなみにJoelleから食べないみたいだからサラダくれて、2個食べた☆ サラダっておいしいよね。 食べても罪悪感ないしね^^ さぁ!着きましたアムステルダムのスキポール空港。 飛行機の中からチューリップ畑が見えて、めっちゃきれいでした! 写真が撮れなかったのが残念… ここで乗り継ぎに5時間待たなきゃだめでとりあえずお土産みることに^^ まだフランス着いてないのに、違う国でお土産買ってしまいました。 いっぱい欲しいものあったけどぐっと抑えて、3€の小さいキーホルダーにしました。 無駄遣いはしない! 頑張った、わたし。笑 そのあとは、軽食。 このナプキンが可愛くて! 忘れないように写真撮りました。笑 そのあとは時間まで寝て、搭乗。 乗り継いだ飛行機はAIR FRANCE。 これも初めて乗ったけど、リヨン空港まで1時間ぐらいしか乗らなかったし、乗ったらすぐ爆睡であんまり覚えてません。 とりあえず、お世話になるお家に着いたのは出発してからほぼ24時間ぐらいで、結構な長旅になりました。 でも、無事に着いてよかった! 明日からまたがんばります! それでは、今日はこのへんで^^ … Continue reading

Posted in 日記 | Tagged , , , | 2 Comments

Japon-sur-Saône協会・日本初パーテイー

おはようございます^^ 16日の夜は Japon-sur-Saône協会の日本初のパーティーがありました。 写真が少し暗いですが、今回で使わせていただいた、 大阪は天満橋にある「ル•クロ•ド•マリアージュ」の会場はすごくきれいでした☆ ここはレストランだけでなく、チャペルもあるので 結婚式では良い演出ができると思います! お料理もとてもおいしかったです! 私のお気に入りはウニのムース♡ おいしかったです!また食べたいなぁ〜 こちらのオーナーシェフの黒岩 功シェフは数々の食育活動にも 取り組まれているようで、私もとても興味があります! また、フランス料理の料理教室なども行っているそうなので フランス料理を習いたい方は是非どうぞ^^ あと挙式考えてる方も♡♡ アットホームで素敵なところです☆ あと、この日は菜美ちゃんの誕生日で 当日の依頼にも対応していただいて、なみちゃんにも喜んでもらえて、 よかったです^^ありがとうございました! もっと知りたい方は詳しくはこちらのページへどうぞ^^ http://www.le-clos.jp/ そして、私の友達も7人来てくれて、私を送迎してくれました! 左から玲子ちゃん、私、みなみ、わかめ。 ちょっとぼけてるけど、上の左から、裕子、私、なみちゃん、 下の左から、まいちゃん、愛子さん☆ みんなありがとうございます! 手紙とか、プレゼントとか花束とかもらってすごく嬉しかったです。 と同時にがんばろうと思いました! みんなに成長したねって言われるように、がんばりたい! パーティーは、自分のカメラをクロークの中に入れっぱなしで 最後しかとれなかったんだけど Japon-sur-saône協会の紹介(設立から今までの活動、そして今後の活動予定など)や ロマネ金亭さんによる、フランス語での落語。 大野敬正さんによる、三味線演奏。 演奏中はかけ声などもあって、盛り上がりましたね! 食事もおいしくて、みんなとわいわい、楽しかったです^^ 私となみちゃんの間にはJapon-sur-saône協会の会長を務める Nicolas Peiffert(ニコラ☆)さん。 … Continue reading

Posted in レストラン | Tagged , , , , , | Leave a comment