Category Archives: Chalon-sur-saône

Miss Bourgogne 2011

以前にブログで書いたミスブルゴーニュのコンテストが金曜日の夜21時からChalonの会場で行われました! 今年は1992年に開催されて以降20番目のミス・ブルゴーニュが選ばれます! 候補者のビデオは下のページで見れますよ^^ http://www.lejsl.com/actualite/2011/09/02/les-11-candidates-a-miss-bourgogne-se-presentent-en-video チケット予約制とは知らずに入れるやろうと突撃で行ったら、チケットがいることを知ると同時に みんな女の人はドレスアップ、男の人はスーツを着て来ていたので、夕方ローラースケートしていた私はGパン姿。笑 チケットは即完売していたらしく、もし席が空いてたら入れるとのことで待ってみることにしました。 そしたら親切なスタッフが快く案内してくれて一番奥の席だけど座って観ることができました。 コンテストの幕開けは11人の候補者が赤と黒のドレスを着て登場して始まりました。 候補者たちはダンスや挨拶、水着姿などを披露してここぞとアピール!! 上の写真のダンスはめっちゃ振り付けが可愛かったです♡ 21時に始まって2時間後の休憩時間に1000人の観客が一人1票ずつ投票します。 その後もショーは続き、流行のファッションや、 メキシコやロシア、エジプトなどの色んな国の衣装をまとった15種類のダンスがありました。 他にも歴代のミス・ブルゴーニュの紹介がありました。 しかも!2010年のミス・フランスもこの会場に来ていたんです!!! めっちゃキレイでした。オーラといい上品さといい、遠目で見ても気品に溢れていました。 これぞフランスのトップか・・・とレベルの高さを感じました。 彼女は10番目のミス・ユニバースだそうです。 ミスユニバースは近年の日本では2007年に森理世さんと2006年に第2位で知花くららさんが選ばれていますね!日本も頑張ってる!!^^ そして夜中の12時半頃ようやく結果発表の時間がきました。 緊張の時間です。 ただ、それより緊張したのはミス・フランスの前にいる小さい女の子なんですけど その子はミス・ブルゴーニュのための ティアラを赤いクッションのの上に乗せてもっているんですが 落としそうで落としそうで会場はその子が動く度に歓声が湧いてみんなヒヤヒヤして、私も発表よりそっちに気を取られてしまってました。 結果は ミス・ブルゴーニュ2011は⑨番Elodie PAILLARDINさんでした。 年はまだ19歳、身長は175㎝のおいしいワインで有名な街で育った方だそうです。 続いて、2位⑪番、3位⑤番、4位⑦番、5位⑥番、6位①番という結果でした。 私が一番キレイだと思っていた⑥番の方は残念ながら5位だったけど 本当にみーーーーんなキレイでした!!! 出場条件は170㎝以上。 近くでみたら大きくてもっとキレイでした! 2000年にはミス・ブルゴーニュがミス・フランスに選ばれているのでÉlodieさんを応援したいと思います!^^ コンテストが終わるとミス・フランスがサイン活動してたので 私ももらっちゃいました〜♡わーい♡ 目を見て渡してくれたんです♡みんなにもだと思うけど嬉しかった♡ いきなり私のなかで有名人になりました、彼女。 … Continue reading

Posted in Bourgogne, Chalon-sur-saône | Tagged , , , , | Leave a comment

料理クラブの人たちと!

先日、Célineの知り合いの方に料理クラブの人がいて、 みんなでお好み焼きとたこ焼きを作りました! この料理クラブは月1回開かれるそうで、男の人だけのいわゆる「男の料理教室」ですね。 まず、8月に日本に旅行したCélineからの説明が始まりました。 その後は日本のおかきとビールでアペリティフ☆ アサヒスーパードライ!私も一緒に飲ませてもらいました!やっぱりうまい♡ フランスは既に9時前だろうが必ずアペリティフから始まります。 日本やったら早くしよしよ!ってなるけど誰も急いでません。 ここが違うな〜と感じるところですね。 そして、その後にようやく生地作り。 みんなでわいわいいいながらたこ焼き作ります! あと、フランスではクレープパーティーにかかせないクレープ焼き器でお好み焼き! 小さくて食べやすいし、グッドアイデアですよね! 色もなかなかいい感じですね!!^^ ちなみに私のリクエストでチーズ入り♡ Monsieurもひっくり返すのに挑戦です!! そして、やっぱりワインは欠かせないようで食事と一緒にワインを飲みます。 白ワインのあとは赤ワイン。あ、もういいですいいです!と言っても「味見味見!」といって普通にたくさんグラスの注がれます。 おかげでこっちに来てからお酒に強くなった気がします。 テーブルにはこんな風にセッティング☆ フランスと箸のコラボレーション! 23時までみんなで色んな話をして楽しみました! いいですね^^ ただ、一人だけ私のことを「ミカド!」って呼ぶおもしろい男の人がいて、「いや、名前ちゃうちゃう!」と思いながら「はい」と返事する私。 NamikoとMikado全然違うんやけどなぁ。。。まぁ、いっか! ミカドというのはヨーロッパで売られているグリコのポッキーの名前です。 12月のクリスマスの回は年2回の女性OKdayらしいので私も招待してもらいました! 楽しみ^^ 最後にCélineが抹茶ケーキを焼いてきてくれました!! いつもおいしい♡ この写真、Guyが撮ったんですがすごくキレイな写真なのでいただきました!! かっこいい^^ その後はお抹茶を立てました。 私は実はやったことなくてここで初めてしました。 日本人としてやっとくべきだとこういうときに痛感します。。。 ただ飲み方だけは知っていたのでみんなに教えることができました! よかった。 なんか真剣なんだか冗談なんだかおもしろいショットが撮れました笑 お好み焼きもたこ焼きも食べられない人はいなくて作ったのは全部残さずいただきました! やっぱり粉もんはおいしいですね〜☆ … Continue reading

Posted in Chalon-sur-saône, 日記 | Tagged , , | Leave a comment

サプライズ誕生日会は3回目!?

リヨンに住み始めた最初の週末はChalonに帰りました。 なぜかというと“Japon-sur-Saôneがあるから”とMarionに言われたので帰ることにしました。 土曜日の朝、Chalonに帰って家でゆっくりしていたら”今日はカフェの会がある場所でするよ”ということで、車に乗って出かけました。 でも普段はMarion来ないし、いつもの道と違う道走るし、”どこ行くの?”ってJoelleに聞いたら“Françoisを迎えに行ってから行くよ”って言ったんだけど、”彼、車持ってるのにおかしい、けでも何か理由があるんやな?”って思って深く考えてなかったんだけど 着いたらみんな彼の家に入るし、”ん?今日はFrançoisの家で話すの?彼、日本旅行行かないのに?”とか頭整理できないままとりあえずみんなの流れに乗って家に入ったら… なんと!!サプライズでわたしのために誕生日会を準備してくれていたんです!!!!!!! しかも日本語〜!!!♬ ほんとにほんとにこの部屋入るまで気づかなくて、 でも、後から考えたらいろんな疑問が全部繋がって、理解できました。笑 ほんとに私びっくりして、たぶん入ったとき笑ってなかったと思う。混乱してたほんとに。 だって、30日の当日に祝ってもらってたし、結婚式でも祝ってもらって、プレゼントももらってたからまさかもう1回あるわけないと思ってたから。。。 Françoisのお家のリビングは可愛くデコレーションされていて、 みんなからプレゼントももらっちゃいました!アメリの曲が入ったオルゴールとエクレアの可愛いレシピ本、あと1959〜69年のヨーロッパの曲が入ったCDアルバム! たくさんもらっちゃいました!みんな私がアメリの映画が好きなこと、エクレアが好きなこと、音楽が好きなこと知ってくれていて本当にめっちゃ嬉しかった!! ほんとにありがとう!!!大切にします!! そして、一段落したら食事が始まりました。 私は名の通り誕生日席に座らせてもらって、アペリティフにキールを飲んで、プレゼントしてもらったCDをかけながらみんなで色々話しました。 この日来てくれたのは左から、Jecssica(ジェシカ)、Marion、Alexandra♡ 手前からFrançois、Céline、Joelle、Guy♡ 左からFrançoisのお母さんのJoisie(ジョジー)、お隣に住むイタリア人のJoさん、 お隣から、バーベキュー(お肉焼く)ために来てくれました! 私がブログ書いてるって言ったら“必ず載せてね!”と何回も言ってたJoさんは、おもしろいです。(でも後で彼がブログって何?って言ってたの聞いておもしろかった) すごい量ですがもちろん食べきれない量です。 ガレージで撮りました〜☆ 焼き上がったお肉とソーセージはメインに頂きました! 食べ終わると写真大会☆これは、Joelleが机の下を潜ってこっちに来たときの写真。笑 って楽しんでたら、23のろうそくがささったケーキが出てきました! かわいい!!!そして、私がアイスクリームが好きなことを知っていてくれていて、なんとアイスケーキだったんです! それからこれは私の大好物のMario特製のフランボワーズの焼き菓子♡ 私がこれ好きなの知ってて焼いてくれたんですMarion…ありがとう♡ ほんまにおいしいんです!!何個食べたかな…?太る〜!! そして、シャンパンも用意してくれていて、おいしいシャンパンと、おいしいケーキ…幸せ過ぎる時間でした。 下の写真は、かぶとかぶってJoelleがはしゃいでいる姿を見てちょっとあきれてるGuyの関係がうまく表現された写真。笑 食べ終わったら、みんな音楽に合わせて踊りだしちゃいました! フランス人ってほんとにパーティーの時はよく踊るんだね!! ということで私も参加!これは平城ステップみたいな規則があるダンスでどんな曲にも合わせて踊れちゃうステップで、JoisieとMarionに教えてもらっているところをGuyが撮っててくれました☆ そして最後にみんなでセルフタイマー使って記念写真☆ 8時から始まった誕生日会は気がつけば日がまわって午前2時。お酒も入って眠くなって来た頃に解散しました。 ほんとにほんとにありがとうございました!!! 本当に幸せな時間を過ごせました! … Continue reading

Posted in Chalon-sur-saône, Festival, 日記 | 6 Comments