Author Archives: Namiko

9日のイベントが新聞に!

9日のイベントの様子が新聞に載りました! Le journal 

Posted in japon-sur-saône | Leave a comment

Tournus(トゥルニュ)の高校で日本イベント!

2月9日は前々から高校と打ち合わせをして、 Japon-sur-SaôneとTournus(トゥルニュ)にある農業高校と一緒に日本のイベントを行いました! ここの農業高校は平日は生徒のほとんどが学校で生活しているので 夜までずっといます。 学校には購買や、テレビの部屋、ビリヤード、卓球など学校にいても退屈しないようにちょっとした娯楽の物も色々置いてありました。 この日は午後からJapon-sur-Saôneのイベントを行い、 Alexはたこ焼き係、Guyはお好み焼き係、Joelleは日本茶係 高校生たちも初めての日本茶に慣れないみたいでしたが、どうやら「まあまあいける」という感じだったそうです。笑 あったのは玄米茶、煎茶、ほうじ茶、そば茶、さくら茶があったようですが 一番人気はさくら茶だったそうですよ!!! 敬正さんは今回の一番のイベントの津軽三味線コンサートの前に津軽三味線を生徒さんたちに教えられていました! 私は恒例の書道係! みんな自分の名前を書いて、その後はひらがなと漢字でも書いてもらうために私に持ってきていました! 感動したのは、みんな自分の名前だけじゃなくて 離れて住む家族の分まで書いて持ってきたんです。 みんな優しいね、なんか私までほっこりしました。 あとは同じ紙に自分と彼氏、彼女の名前を書いてって頼みにくる子も♡ みんな純粋で可愛かったです♡   また違うブースではCélineが折り紙教室を行っていました! こんな感じです! 浴衣と、 この日ほぼ1日かけてMarionと作った100枚ほどの日本の写真のパネル! また、フランス人で生け花をやっておられる方がいて その方にも来てもらい、生け花もブースもありました! そして最後に21時から敬正さんの津軽三味線コンサート開演! 会場は高校生の熱気で盛り上がりました!! 準備でかなり忙しい1日でしたけど 高校生と触れ合えてすごく楽しかったです!^^ みなさんもおつかれさまでした!!!

Posted in japon-sur-saône, 教育・学校, 音楽 | Tagged , , | Leave a comment

雪が積もった!!!

今日起きたら雪が積もってましたー! 昨日は1日中、寒さのせいか寝込んでて、昨日の晩から降り出してたみたいでした!   今日の朝は回復して元気になったので、 Guyと一緒に写真撮影しにソーヌ川まで行ってきました! ホワイトバレンタインデーや!!!♡♡♡   川も凍ってる!!これは前からやけど・・・ カモも足冷たいやろうに・・・ 氷の上で寝てました。 大きな雪の塊を 川に投げて 水面の氷を割る遊びをしました。   あとは記念に地面に絵を描いて   最後に、雪が積もったら絶対しなければいけないこと。   してきました。 一つじゃかわいそうやったので二つ作った〜♡

Posted in Bourgogne, Chalon-sur-saône, 生活 | Tagged , | Leave a comment