Author Archives: Namiko

フランスのカレンダーには・・・

年が明けて2012年のカレンダーを見て思い出したことを紹介します。   日本のカレンダーに「大安」「先勝」とか書いてあるように フランスのカレンダーには聖人の名前が書いてあります!   こんな感じで書かれてるんです。 聖人の名前でありながら現在でもフランス人の名前(下の名前)に使われています。   そして聖人の名前の日が同じ名前の人はその日、お祝いをするんです! 例えば!6月12日はGuyと書かれているのでGuyの日! なので誕生日みたいに、みんなから「おめでとう〜!」って言われます。 誕生日が2回あるみたいで羨ましいですね〜    

Posted in 生活 | Tagged , , | 1 Comment

最近買ったもの

最近買った絵本でーす! みなさんも知ってると思いますが 「ミスターメン、リトルミス!!」 のフランス語バージョン!! 「Madame Géniale」(マダム ジェニアル) Génialeとは「すばらしい、見事な」という意味です。   しかもページ数も16ページしかないし ちょっとしか書かれてないから読みやすいんです〜 絵もかわいいし!! もともとはイギリスで出版されたMr.men Little missは15ヶ国語に翻訳されているそうです! もちろん、フランスでも人気のキャラクターの一つ! 子どものときにMarionも読んだと言ってました☆ キャラクターも86種類いるそうです! 調べてると日本限定のMadame Cawaiiが登場したそうですよ〜笑   難しくないからフランス語の勉強にもなるし、いい本に出会いました♡ 気になった方はこちらへ→http://www.ilovemrmen.jp/index.html

Posted in my favorite, 教育・学校, 生活 | Leave a comment

やけどした〜!!!!

昨日の朝、ポットの蒸気でやけどしちゃいました。 今日起きたら水ぶくれ!! 昨日は一日中ひりひり痛かったけど 今日はMarionが私の専属看護婦になって処置してくれました! おおげさやけど今こんな状態。 さっき針で水抜きしました〜 ポットの蒸気、結構集中的にやられるので気をつけてください!!   ここでフランスの薬局の話! フランスには薬局がすごく多いんです! 日本のドラッグストアとは違うし、かといって病院の隣にあるような薬局の雰囲気とも違うんです。 うーん、昔の薬局ってかんじ。   そして私がいつも思うのはフランスの薬って大きい! フランスの薬は右です。なんか見た目も薬の絵文字と同じですよね。   今日もやけどのためにMarionと2人で近くの薬局いったんですが 前に4人待っていました。 みんな会計が終わると、そんなにからだ悪いの?というぐらい みんな揃って袋にたっくさん薬が入ってるんです。 お菓子いっぱい買っちゃった!みたいにいっぱい!!!   たまたまだったのかわかりませんが私はよく見かけます。 日本であんなに薬だけで袋パンパンなのみたことない。 それかただ箱が大きいだけなのか。   ともかく、みんなからだには気をつけましょう!

Posted in 生活 | Tagged | Leave a comment